2020.12.26

芸能関係に強い税理士事務所おすすめ10選

芸能人の場合、支払った費用を必要経費に入れてよいのかどうか判断が難しいことがあります。あるお笑いタレントは国税局から多額の申告漏れを指摘されたと同時に、洋服など私的な支出を経費に計上し「所得隠し」を計ったとも指摘されました。税金のトラブルに世間は厳しく襟を正した芸能人も多いことでしょう。餅は餅屋と言います。芸能関係者の税金は、業界に精通し実績が豊富なところがおすすめです。芸能界の収入は不安定なことも多く少しでも多くキャッシュを残したいと考えるのは当然ですが節税は認められますが脱税はアウトとなりますので注意が必要です。

芸能文化税理士法人

引用元:https://geinoubunka.org/

  • 芸能界・興行界・出版界に精通した税理士が対応
  • テレビ番組の監修も数多く手掛ける
  • 芸能人の個人会社設立50社以上の実績

東京都渋谷区に事務所を構え、名前の通り「芸能界のみ」に特化していることが特徴の税理士法人です。3つのコースがありますが、確定申告も可能なプランは「カジュアルコース」「コンプリートコース」の2種類で、「クイックコース」は自分で確定申告を行うための相談・アドバイスをもらうという内容です。確定申告実績は2020年に1,600件を超え5年間で4倍にも増えています。いずれのコースも非常に好評で早い段階で定員に達してしまうため早めの申し込みが必要です。

会社名芸能文化税理士法人
住所東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷4F

汐留パートナーズ税理士法人

引用元:https://shiodome.co.jp/talent/

  • 芸能人の税金・確定申告から法律・人事・労務まで対応
  • 自宅・事務所・TV局控室への出張や深夜対応も可能
  • 守秘義務を徹底し誓約書も差入れる

芸能人・スポーツ選手に対して確定申告代理、記帳代行、支払い代行、プライベート顧問税理士、マネージメント会社設立・運営など広くサービスを行っています。確定申告の際は「資料を封筒に入れてまとめるだけ」でOK。その後「必要経費」の打ち合わせを行ったのち経験豊富な税理士がしっかり節税しつつ申告書を提出してくれます。経費の計上のしすぎは後からペナルティが課されることもあり匙加減が難しいものですが、同事務所では豊富な経験値から適切な対処が可能です。

会社名汐留パートナーズ税理士法人
住所東京都中央区銀座7-13-8 第二丸高ビル4階

糸井会計事務所

引用元:https://tian.jp/

  • ダブルチェック体制で高精度サービスを提供
  • 徹底したコストカットにより低価格・高品質サービスを実現
  • プロスポーツ選手・芸能人の確定申告実績豊富

IT・クラウドの活用、できるだけ事務所へ来所してもらうスタイル、徹底したコストカットなどにより高クオリティでありながらも低料金を実現している税理士事務所です。ダブルチェック体制の導入によりミスを撲滅・高精度サービを提供。プロスポーツ選手や芸能人向けの確定申告サービスの実績も豊富で、多くの経験値から特殊経費の見極め力を獲得し節税ノウハウを持っています。領収書を渡すだけで確定申告まで全て行ってくれます。

会社名糸井会計事務所
住所東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル7階

税理士法人インテグリティ

引用元:https://www.integrity.or.jp/

  • 30代の相談しやすい若手公認会会計士・税理士
  • ベンチャー・設立間もない若い会社・起業したてのフリーランス・個人事業主を支援
  • タレント・モデル・読者モデルの確定申告実績豊富

トーマツ出身の30代若手公認会計士・税理士が代表を務めている税理士法人で港区・渋谷区・新宿区を中心に東京23区を対象エリアとしています。「港区で一番話しやすく相談しやすい」ことを目指し、若くITに強いこと、フットワークが軽く俊敏な対応ができること、同じ目線で話せることなどを大きな強みとし若く小さな会社を大きくするサポートを得意としています。

会社名税理士法人インテグリティ
住所東京都港区南青山3丁目1番3号

大保税理士事務所

引用元:https://www.obotax.com/

  • 芸術家・芸能人・デザイナーなどの税務に強い
  • 20年の実績と信頼
  • 初回問合せはメールのみ対応

大保税理士事務所はサービス業全般の税務に強いという特徴を持ち、これまでに数多くの芸術家・芸能人・カメラマン・演出家・作詞家・音楽家・CGクリエイター・プログラマー・クリエイター・フォトグラファー・デザイナーなどの税務に携わり業界に精通。業界特有の会計や税務に強みを持っています。またソフトウェア関連・コンサルタント業、建設業・不動産業の税務も得意分野です。事務所はJR代々木駅から徒歩30秒というアクセス便利な立地です。

会社名大保税理士事務所
住所東京都渋谷区代々木1-38-2 ミヤタビル3F

宮川公認会計士・税理士事務所

引用元:https://miyagawa-kaikei.jp/

  • 提案型税理士として積極的にアドバイスを行う
  • 代表者は複数の本を出版
  • 芸能人・モデル・プロスポーツ選手向け「プライベート申告サービス」あり

福岡市に拠点を構える公認会計士・税理士事務所です。代表の宮川氏は顧客企業に対して積極的にアドバイスを行う提案型税理士として活躍し、節税や融資に関する本も複数出版している人物です。「プライベート申告サービス」という名称で福岡のプロスポーツ選手、芸能人、モデル、作家、クリエイターなどに向けて徹底した秘密厳守で個別確定申告支援を行っています。事務所は地下鉄天神駅から徒歩1分とアクセス抜群の立地です。

会社名宮川公認会計士・税理士事務所
住所福岡県福岡市中央区天神2丁目8番36号天神NKビル8階

村上健税理士事務所

引用元:https://www.murakami-tax.com/

  • 10分1,500円のスポット相談で気軽に相談可能
  • 安心のダブルチェック・トリプルチェック体制あり
  • プロスポーツ選手・芸能人の相談実績多数

創業者の村上氏とその長男・次男が中心となり家族で力を合わせ昭和58年から続いている事務所です。アットホームで親しみやすい雰囲気が特徴で顧客からは「気さくで相談しやすい」と好評です。顧問契約継続率が98%と高く顧客満足度の高さがうかがえます。助成金申請や融資サポートなど創業支援にも力を入れており8割以上の顧問先で会社設立時からサポートしており、創業3年後の企業存続率が99%と高いのも特徴です。プロスポーツ選手・芸能人の相談実績も豊富です。

会社名村上健税理士事務所
住所岡山県岡山市東区西大寺松崎158-5

税理士法人長沼税務会計事務所

引用元:http://www.naganuma.com/

  • 50年以上続く実績からノウハウの蓄積あり
  • 「組織力」と「情報量」が強み
  • 芸能人・作家・漫画家・プロスポーツ選手などの税務サポート実績豊富

兵庫県西宮市に拠点を構え兵庫・大阪などの関西はもとより中部・関東など広い地域に顧客を持っています。昭和44年より50年以上続いており顧客数は400社以上。総勢25名のスタッフによる組織力と豊富な経験値から獲得したノウハウなどの「情報力」を武器にチームで顧客企業をサポートする体制をとっています。芸能人の経費は私的利用か事業活動に使うものか線引きが難しいことも多いですが、同事務所では豊富な経験からしっかりと対処してくれ安心です。

会社名税理士法人長沼税務会計事務所
住所兵庫県西宮市甲風園1丁目5−7 西宮北口東洋ビル4階

ArtBiz税理士事務所

引用元:http://artbiz.jp/

  • 芸術学部出身の税理士が対応
  • 「芸術・芸能・エンタメ業界専用プラン」月額1.6万円~
  • 経営をプラスに導く付加価値を提供

代表の大河内氏は税理士としては珍しく芸術学部出身です。自身の経験から業界の厳しさ・大変さをよく理解しており、芸術、芸能、エンタメで活躍する方の ”気持ちがわかる”税理士として相談しやすい点が魅力です。YouTubeチャンネルを持ちTシャツ姿で税金の情報をわかりやすく発信し活躍する姿も見られ、良い意味で税理士らしからぬフランクさも好評です。芸術・芸能・エンタメ業界専用のプランが用意されており、月額顧問料が1.6万円~となっています。

会社名ArtBiz税理士事務所
住所東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2階

税理士法人ASSETS

引用元:http://www.xn--ickvblb2o2dd7e6636d8tckvq709a.com/

  • エンタメ・芸能・映像・出版業界に強い
  • TV局の控室などにも出張可能
  • タレント・アーティストなど個人から芸能法人まで対応

エンターテインメント・芸能・映像・出版業界に強いのが特徴です。業界の「特有のルール」や「特殊な会計項目」を熟知しており、納税額を大幅に引き下げるノウハウを蓄積している点が魅力です。タレント、俳優、女優、音楽アーティストなど個人のサポートはもちろん出版社や芸能プロダクションなどの法人にも対応。芸能・エンタメ関係の専門用語に詳しく深い話がスムーズにできテレビ局などへの出張相談も可能なフットワークの軽さも好評です。

会社名税理士法人ASSETS
住所東京都中央区日本橋人形町1-2-12 WARMLIGHT BLD.4F

まとめ

芸能関係に強い事務所はご紹介したように多数ありますが、人気の高いところは申込みが殺到し早めに枠が埋まってしまいます。確定申告は3月半ばが締め切りですが、確定申告の時期よりもずっと早く前年のうちから枠が埋まってしまいキャンセル待ちになるところもあります。早め早めに申し込むことをお勧めします。芸能人が個人事務所を設立という話もよく耳にします。節税のためだと言われていますが慎重さが必要です。税務調査でNGとならないようやはり業界事情に精通している税理士に依頼するのが得策でしょう。